腰痛や肩こりで悩まされている貴方の痛みを軽減します 姿勢や動作を評価し、必要な運動やストレッチを一緒に行います。

パーソナルPTトレーナーの伝達講習サイト

理学療法士が副業でパーソナルトレーナーの資格を取得し、2つのライセンスで本業と副業をおこなしています。自己啓発を兼ねてコンディショニング、トレーニング方法を伝達しています。

スーパーセット法について

どーもパーソナルPTトレーナーです!

今日は、筋力トレーニング方法の中で、スーパーセット法についてお伝えします!

スーパーセット法のメリット

相反神経支配利用による回復促進

トレーニングである筋肉が収縮状態にあるとき、その拮抗筋は力が抜けたリラックスした状態になります。これを専門的には相反神経支配と言い、この状態の時に拮抗筋は通常よりも回復速度が上昇します。

 

つまり、拮抗筋同士を連続して鍛えることにより、相反神経支配の作用を利用することができ、通常よりも早い回復時間で次々とトレーニングをこなすことができます。一つの筋肉に対するインターバル時間が短くなれば、トレーニング時間の短縮だけでなく、筋肥大にも効果的なのです。

拮抗筋の抑制を抑えて筋力上昇

通常、主働筋の動作・筋力は拮抗筋によってある程度抑制がかけられています。スーパーセット法を行なうと、その拮抗筋が筋疲労していて抑制力を失っているため、主働筋は通常よりも高い筋収縮力=筋力を発揮することができます。筋力を発揮できれば、当然その分筋肥大効果も高まります。

●大胸筋⇔広背筋・僧帽筋

腕立て伏せ⇔懸垂

 

ダンベルプレス⇔ダンベルローイング

 

ベンチプレス⇔デッドリフト

 

マシンフライ⇔ラットプルダウン

 

 

三角筋前部⇔三角筋後部

ダンベルフロントライズ⇔ダンベリアライズ

 

上腕二頭筋上腕三頭筋

ダイヤモンド腕立て伏せ⇔リバースグリップ懸垂

 

ダンベルカール⇔ダンベキックバック

 

バーベルカール⇔バールフレンチプレス

 

ケーブルカール⇔プレスダウン

 

 

●腹筋群⇔長背筋群

クランチ⇔バックエクステンション

 

大腿四頭筋大腿二頭筋

レッグエクステンション⇔レッグカール

 

チューブレッグレッグエクステンション⇔チューブレッグカール

このように主動作筋、拮抗筋を交互にトレーニングを行う方法です。

試してみてください!